
高橋是清遺品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従軍記章
- 資料番号
- 91003202
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5 cm x 3.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 旧多磨霊園高橋是清邸関係資料
- 備考
- 大正三年乃至九年戦役
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

横沢村
永田七之助/作成
江戸東京博物館

東都本化道場記
蓮翁/著 暁雲斎,抱玉,玄山/他画 鈴木喜平/鐫
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4340号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

日本国中見渡勘定七分三分の見立
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 烏帽子岩 御冨勢喜
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

辻番付(一谷嫩軍記他 吾妻座)
江戸東京博物館

[ろうそく台のデッサン2] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

着物(下部分)
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

硝子代領収証綴
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(御肴料進上)
江戸東京博物館

御仮屋諸入用勘定割請取帳
祭礼年番 伝馬町新一丁目 掛行事 伝五郎/作成
江戸東京博物館

御鹿狩并ニ触書請細書
坂忠右衛門/作成
江戸東京博物館