
多磨霊園仁翁閣旧蔵品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書額「原志守常」
- 資料番号
- 91003175
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 額
- 作者(文書は差出人)
- 横井時敬/書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 57.0 cm x 167.0cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 旧多磨霊園高橋是清邸関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

毎日小学生新聞 第6884号
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[家々の屋根]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651198-L.jpg)
関東大地震画:[家々の屋根]
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,658号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

陸中海岸国立公園・浄土ヶ浜 絵葉書
江戸東京博物館

北海道有珠山洞爺湖畔新噴口撮影の実況
江戸東京博物館

家庭内防空群指導関係書
江戸東京博物館

60 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

西武ライオンズ球場開場・駅名改称記念乗車券:池袋→西武球場前(小人用)
江戸東京博物館

高尾山名勝
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(おるえ事御誕生様へ奉公につき)
井上もん/作成
江戸東京博物館

上杉謙信公旧城址春日山ノ景
江戸東京博物館

浅草仲見世の壮観雑沓を極む
江戸東京博物館

武州川和松林圃、金盃
江戸東京博物館

條々控(公儀法度の遵守・切支丹宗門などにつき)
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 重宝篭 冷い水手拭
江戸東京博物館