- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札型木製看板 かんだ鋲勝
- 資料番号
- 90975586
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2 cm x 11.0 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 筑土八幡 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
租税元割簿
村用掛原茂卯佐衛門
江戸東京博物館
芸妓の一日(10)
江戸東京博物館
教育歴史画 元寇の戦
中島石松/画
江戸東京博物館
明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館
芳川顕正より永井久一郎(荷風の父)への書翰
芳川顕正/発信
江戸東京博物館
[久居藩江戸及び国元屋敷内席次図面]
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅に滝しぼり (小判 追掛)
江戸東京博物館
箱根関所役人宛手形
江戸霊岸島四日市町家主忠兵衛
江戸東京博物館
藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
小金井観桜紀念絵葉書
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川 お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
軍人合わせ 軍艦大尉
江戸東京博物館
熱田神宮(名古屋名所遊覧)
江戸東京博物館
祐天大僧正真伝記 上
江戸東京博物館