
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天授の霊薬・民間療法心得草
- 資料番号
- 90975581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 岡田柳葉/著
- 年代
- 昭和初期 昭和2年4月10日 1927 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(6冊)
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-87007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士見十三州輿地之全図
江戸東京博物館

東京競馬
江戸東京博物館

家事日誌
杉浦たま子
江戸東京博物館

沽券絵図 本芝辺 十六番組四枚之内
浦口清一郎, 植田孫右衛門/差出
江戸東京博物館

昭和十一年文部省美術展覧会図録 第一部 絵画(日本画)
文部省/編纂
江戸東京博物館

秋田雨雀生誕五十年を祝賀しやう 「演劇と音楽の夕」へ押しかけやう
プロット会
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

書簡
江州郡玉緒村 村松善兵衛
江戸東京博物館

塩原多助(一),塩原多助(二)
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音秘法息災福寿祈攸
江戸東京博物館

[弔いの僧と人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

めんこ 審判
江戸東京博物館

お祭り開催決定のお知らせ下書き
江戸東京博物館

川除御普請諸入用突合帳
宮沢村中神村組合
江戸東京博物館

彫工雛形
二柳真淵/著
江戸東京博物館

指出明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館