
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十八年万民宝
- 資料番号
- 90975550
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治37年11月6日 1904 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.6 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭下絵 張子鳩尽し
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別一 放下僧
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

比叡山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

第四回帝国美術展覧会出品 仙桃 中村不折氏筆
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

自動車乗務員教本 自動車構造一般 ワンマン兼用バス構造概要
東京都交通局/編
江戸東京博物館

木台紅葉蒔絵櫛・笄
宗永/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
江戸東京博物館

絵画叢誌 第123巻
江戸東京博物館

蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
白鳥省吾
江戸東京博物館

年賀状 車に乗る鼠 (封書貼付)
江戸東京博物館

芸妓名札掛額
江戸東京博物館

坂東三十三所霊場巡礼連札
江戸東京博物館

新板二上リはるさめぞうし 初編
江戸東京博物館

[支那事変ノ功ニ依リ金百拾円下賜ニ付通達]
江戸東京博物館