
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十五年壬辰方位日操便覧
- 資料番号
- 90975504
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治24年11月14日 1891 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.9 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 阪神若林
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

ピカデリー劇場 御観覧券 半券
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 34
清水崑
江戸東京博物館

覚(代金62両1分上納)
取人成田左次右衛門内重三郎/作成
江戸東京博物館

花菖いろは實記
中村座/編
江戸東京博物館

「強制疎開 マヌカン」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月日本テレビ中継コンテ台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

弐円収入印紙
江戸東京博物館

40 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 王 番外
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/他2名画
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋より下流を
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

短冊絵 童子(『主婦の友』第17巻第1号附録)
松岡映丘/画
江戸東京博物館

型紙 子供帽モダンベレー型割型底面
江戸東京博物館

乗合船蒔絵印籠
江戸東京博物館

黒塗若竹唐草葵紋散蒔絵行火
江戸東京博物館