
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三戊辰年毎朝便覧
- 資料番号
- 90975493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和2年10月26日 1927 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.1 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かいろ・かいろよ,お池
恩田幸夫/詞 大城皓康/曲
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21518号
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

マイクロホン
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その15「空襲時火災の特異性」
江戸東京博物館

東京墨堤之名物
藪崎芳次郎/画工
江戸東京博物館

着色墨版 操り人形
柴田是真/画
江戸東京博物館

筝曲大意抄
[山田松黒]/著
江戸東京博物館

スケッチ 東富士土俵入り
清水崑
江戸東京博物館

名札(木製)
江戸東京博物館

婚姻養子継嗣(家族法集成)
太政官/作成
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 著書『朋友的中国』受領の礼
芹沢光治良/作
江戸東京博物館

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第11回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 安政4年改正 芝口愛宕下絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館