
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三戊辰年毎朝便覧
- 資料番号
- 90975492
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和2年10月26日 1927 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.1 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 「武正流 剣舞道」大鑑書
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 椀入れ「食わん五ツ」(黒麻地鮫文、黒麻地菱文)
江戸東京博物館

各種広告切り抜きスクラップ 銀行,保険会社,債権他
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

三崎神社落成記念絵葉書
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[農作業する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651182-L.jpg)
関東大地震画:[農作業する人々]
渡部審也/画
江戸東京博物館

五代目市川団十郎
勝川春章/画
江戸東京博物館

楠公会会報 昭和十一年一月二十五日号
江戸東京博物館

記(嶋田善吉宛杉丸太代金領収証)
(茂木福松)
江戸東京博物館

明治二十六年癸巳方位日操便覧
江戸東京博物館

贈答用紙箱 高級飲料サイダー
MIIRO & MOTOHASHI Co.
江戸東京博物館

腹巻き
江戸東京博物館

曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館