- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和壬辰二十七年神社本暦
- 資料番号
- 90975485
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月1日 1951 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.4 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蒲原郡小川庄野中村本田生帰改帳
小川清太夫/作成
江戸東京博物館
岩井商店平面図綴
江戸東京博物館
扇面詩「風雪包地…」
柴秋邨
江戸東京博物館
丸メンコ 猿飛佐助 狐
江戸東京博物館
電波妨害用の錫箔
江戸東京博物館
牛の水場(Serie 1031)(外国製)
江戸東京博物館
上(都幾川筋用水路新堰取払願一件)
三保谷宿名主田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館
窓ガラス
江戸東京博物館
江戸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
御願申上候事
第八大区小十三区直江津 尾沢仁平/他作成
江戸東京博物館
PACKERD 7-26 SEDAN
江戸東京博物館
包紙(下総香取郡符馬村文書五通 他)
江戸東京博物館
御大礼東京市奉祝会 参会章
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
文壇酒徒番附(「酒」昭和46年新年特別号附録)
[進藤純孝]
江戸東京博物館
恤兵繪葉書(油紙)
江戸東京博物館