
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十五庚寅年鞍馬山宝暦
- 資料番号
- 90975476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月1日 1949 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ふかし釜
ニギリ屋アルマ 特許理研
江戸東京博物館

山の水彩スケッチ
江戸東京博物館

名刺入
江戸東京博物館

アメリカ空路招待全国連合大売出しの歌,せんもん踊り
大川真一/詞 長津義司/曲・編曲,栗山品雄/詞 倉若晴生/曲・編曲
江戸東京博物館

銀鍍金俵に鼠飾簪
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大政翼賛会京橋区支部結成に就て他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

レコード 書生節 朝の散歩,恋しき侭
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

塗汁椀
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[六孫王神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

EAGLE MILK 看板
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 首相(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館