- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰昭和三年撰日入宝
- 資料番号
- 90975474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 一~十一号封筒
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
色紙画[かっぱの宴]
清水崑
江戸東京博物館
少年法公布十五周年記念 日本少年保護協会
江戸東京博物館
新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館
松嶋
江戸東京博物館
添書一札之事(流地証文)
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館
カタカナシンブン サクラ 4号
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 元亀楼胡蝶の舞
A・アンベール/著
江戸東京博物館
五人組人別御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館
本願寺宛書簡(祝詞御礼)
徳川頼房
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
箱根湯本珠簾の瀧(No.262)
江戸東京博物館
永代橋
[内田九一/撮影]
江戸東京博物館
輸出用茶箱紙 花と蝶
江戸東京博物館