
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三戊辰年便覧
- 資料番号
- 90975473
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和2年11月10日 1927 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

浅草公園
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

東京都市計画図 一.千代田区
江戸東京博物館

昭和十二年十一月吉例顔見世興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

時代物[2][枕元に現れた九尾の狐]
清水崑
江戸東京博物館

水陸貨物運輸取扱所絵びら
江戸東京博物館

玉川上水 27「地下にもぐった水路の不安」『アサヒタウンズ 多摩版』)
江戸東京博物館

満州国皇帝御来訪記念B
江戸東京博物館

千代紙(紙風船模様)
江戸東京博物館

差入申別紙証文之事(下福田村文書)
元田地主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

富士箱根伊豆国立公園
江戸東京博物館

加州領高岡中川小兵衛御薬調合
江戸東京博物館

布製人形 ねずみ
江戸東京博物館

喫茶余録 初編 上
香実先生/著
江戸東京博物館

相渡申一札之事
庄八/他3名作成
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館