
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年御重宝
- 資料番号
- 90975470
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 山口凌雲
- 年代
- 昭和前期 昭和14年3月20日 1939 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.8 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

十二ヶ月の内 二月 つみ草
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

柱絵 白沢の図
磯田湖竜斎/画
江戸東京博物館

歴世女装考
岩瀬百樹(山東京山)/著
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重公墓所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ためとものだし・八まんたろうのだし・おとひめの出し・かとうのだし
永島春暁/画
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形の絵と金沢春吉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/39849-L.jpg)
[今戸人形の絵と金沢春吉]
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.2
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 御菓子司 立花家 店主今井清二
江戸東京博物館

万年足袋靴下兼用木型修理器
製作所 小林豊治郎 特約販売店/製作
江戸東京博物館

手長足長
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第67号
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」51 河村城阯(足柄上郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

法華宗総本山本成寺
江戸東京博物館

全國新舊俳優人気大見立鑑
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音本堂
江戸東京博物館

東京 芝増上寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館