 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年御重宝
- 資料番号
- 90975469
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 山口凌雲
- 年代
- 昭和前期 昭和13年4月10日 1938 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.8 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スケッチ [祭 小舟いろいろ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    紙箱 味の素
江戸東京博物館
 
		    五月人形(金太郎)
江戸東京博物館
 
		    官報 第4337号
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    ゴム製輪
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎十八番 矢の根
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
 
		    「命尽きて虫仰向けに死に居たり」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大正三年略本暦
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 畏し!!秩父宮殿下 広東攻略戦にご奮戦遊さる
江戸東京博物館
 
		    レコード 流行歌 真白き富士の根,泣くな若人
三角錫子/詩 ガードン/曲,佐藤惣之助/詩 明本京静/曲
江戸東京博物館
![作品画像:[十二月分家計簿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996522-L.jpg) 
		    [十二月分家計簿]
田中奥
江戸東京博物館
 
		    86 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    小皿
江戸東京博物館
 
		    柳橋竹枝
長谷川正直/著
江戸東京博物館
 
		    地震報告 明治二十五年
中央気象台
江戸東京博物館