
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年御重宝
- 資料番号
- 90975469
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 山口凌雲
- 年代
- 昭和前期 昭和13年4月10日 1938 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.8 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

OLYMPUS
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
大日本帝国印刷局/製造
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
江戸東京博物館

亀戸町屋上生活
江戸東京博物館

大東京風俗資料第一集
江戸東京博物館

慈姑図
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第18編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

俳風櫻多留
江戸東京博物館

書状(相場の儀相談したきにつき出張下されたく)
江戸東京博物館

[高台から家を見る]
江戸東京博物館

甘沼横穴造付棺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

軍用測量器
江戸東京博物館

第18回 オリンピック競技大会記念組合せ郵便切手
江戸東京博物館

白マブタ猿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武州比企郡葛袋村名主本郷喜三郎外三人江相懸り貸金出入訴状写
小杉村名主 小林周吉/他作成
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田畑渡人 孫左衛門他1名/差出
江戸東京博物館