 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十八年神宮館高島暦
- 資料番号
- 90975451
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月10日 1962 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [スケッチブック]和達清 加藤シズエ 志賀直哉
清水崑
江戸東京博物館
 
		    看板 寒山拾得
偸閑/作
江戸東京博物館
 
		    砂糖きびを運ぶ沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    多摩陵
江戸東京博物館
 
		    レコード 端唄 秋の夜,わがもの
江戸東京博物館
 
		    釣針
江戸東京博物館
 
		    箱枕
江戸東京博物館
 
		    金円借用証
長野原町大字林村第二十九番地借用人茂木つじ、茂木清作
江戸東京博物館
 
		    下絵 談笑する男女
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    三浦三崎 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「ユーコー」
江戸東京博物館
 
		    大ザル
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第294号
江戸東京博物館
 
		    ワイヤーブラシ
江戸東京博物館
 
		    砥石
江戸東京博物館