
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十七年神宮館高島暦
- 資料番号
- 90975450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月10日 1961 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

借用申金子之事
原茂弥八郎
江戸東京博物館

出走券
江戸東京博物館

ライオンのめがね p72 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

ガラス製玉簪
江戸東京博物館

記(廻状請取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館

新国劇初秋興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中外新聞 第一号
江戸東京博物館

昭和四十五年四月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

東郷元帥遺髪塔(司令長官室ニ安置)
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
![作品画像:[異国風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664419-L.jpg)
[異国風景]
江戸東京博物館

ちらし 「暴力的行為の取締」
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第11号
新築地劇団
江戸東京博物館

東京本郷区大正12年事務報告(報告第1号)
江戸東京博物館

神戸諏訪山公園
江戸東京博物館