- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十七年神宮館高島暦
- 資料番号
- 90975450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月10日 1961 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
押絵羽子板 小姓弥生
江戸東京博物館
染付牡丹花文飯碗(蓋付)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 正受院鐘樓 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和40年 No.6
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 「戦死」の舞台へ 友田恭助は微笑む
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の日本人 アイヌ民族 台湾民族 Japanese Ainus and Formosans
江戸東京博物館
都内上野スライド あめ屋横丁摩利支天堂 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[油徳利]
江戸東京博物館
日本名筆全集
伊木寿一、岩橋小弥太
江戸東京博物館
[柄杓]
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
アザラシ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
護符 天穂日尊守護家内安全祈攸
江戸東京博物館
鎌
江戸東京博物館
先賢遺芳
江戸東京博物館
日記東京史
江戸東京博物館