
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十三年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月10日 1957 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

時局日誌 NO.127 噫古賀元帥
江戸東京博物館

一つ松惜しくも切し庭の霜硝子戸くもる枯芝のいろ
安倍能成/作
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「樹木」 速水御舟
江戸東京博物館

九月公演用制作資料
江戸東京博物館

刺繍入帯
江戸東京博物館

各猟銃製造火薬類販売広告ちらし
江戸東京博物館

湯豆腐用容器
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 番町
内山道郎/著
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

護符 山田 寳珠庵
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[くじらに乗るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館

38 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

デッカレコード新譜案内 第47回新譜(洋楽)
江戸東京博物館

湯島男坂下聖天院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館