- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十三年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月10日 1957 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 洞窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和47年5月上演台本 吉例第2回大川橋蔵5月薫風公演 春のあしおと
成久清一/作・演出
江戸東京博物館
世界都市博覧会 校外学習用ポジ 会場図 東京国際展示場
江戸東京博物館
箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「福引」
橋本周延/画
江戸東京博物館
米陸軍25万分の1地形図 崖県 中国
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館
日光 東照宮石鳥居ヨリ表門を望ム
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎建築之部 古屋取毀及立直積書
江戸東京博物館
テッキンカラゲ
江戸東京博物館
寄留届
江戸東京博物館
慰問用絵葉書
江戸東京博物館
浅草略年表
江戸東京博物館
切手(福禄寿・正宗・仁茂登・末広)
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館
英国東洋艦隊来航歓迎風景
江戸東京博物館
蓬莱橋 橋名板拓本
江戸東京博物館