
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十三年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月10日 1957 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

キング創刊號新年特別附録 新東京名所巡り競爭双六
淺野薫/画
江戸東京博物館

恵比寿大黒天像
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

『新小説』第13年第2巻表紙 街頭 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

大島三原山御神火
江戸東京博物館

誹風新柳樽 四編上
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

信州松本筑摩郡埴原村并ニ御分知和泉村・同断白姫村末ノ五人組御改帳
江戸東京博物館

宮参り着(男児用)
江戸東京博物館

大日本六十八州国尽并授領郡中
相州鎌倉郡扇谷村名主 和田利左衛門/作成
江戸東京博物館

俳優座第9回公演 あゝ荒野
三越編集部/編集
江戸東京博物館

流行吾妻唄
爪弾楼/作
江戸東京博物館

衣装箱
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館