
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十二年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月10日 1956 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出申一札之事
和吉/他4名作成
江戸東京博物館

西比利亜派遣軍記念絵葉書 第二集
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

明治三十七年 九星便
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 全国百四十万の隣組へのお願ひ 軍人援護活動の強化に就て
軍事保護院 大政翼賛会/製作
江戸東京博物館

[田畑価格書上]
江戸東京博物館

19 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京市ノ考案ニ成ル日比谷電飾夜景ノ一部(大正二年九月一日撮影)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

日本赤十字社戦後臨時総会 紀念絵葉書
江戸東京博物館

書額「松疎漏涼月」
永田秀次郎/書
江戸東京博物館

清浄光寺境内行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

万石とおし
江戸東京博物館

長板中形型紙 がまの穂
江戸東京博物館

鬼の寒念仏
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館