- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十二年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月10日 1956 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 第25回 「まままま まままま」
清水崑
江戸東京博物館
領収証
附属十一会
江戸東京博物館
手拭 藤 藤叶 小ふじ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
東京駅停車場 陛下通路
江戸東京博物館
猫火鉢
江戸東京博物館
天瓜粉アルミック広告
江戸東京博物館
手拭下絵 富士山 鴬亭金升「雪の化粧もうつくしけれど・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
定宿附道中独案内
江戸東京博物館
革製眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
乍恐以書付奉訟願候(分家による訴訟)
小計村 五郎七/他作成
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江澤述明/作成
江戸東京博物館
申租税取立帳
曽雌上知西組
江戸東京博物館
童謡妙々車
柳下亭種員/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館
成田講弐拾四会目請取帳
世話人
江戸東京博物館
逃走 十七面
清水崑
江戸東京博物館