
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十二年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月10日 1956 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

城州伏見下鳥羽合戦之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 関三十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

大正15年12月 松竹座公演筋書 地下室・一本杉・慈悲心鳥・江戸っ子の死・生命の冠・世に出ぬ豪傑
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1962号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

日本三景厳嶋神社之図
森巳之助/著作
江戸東京博物館

御酒肴料頂戴仕候請印帳(殿様家督譲渡の節寸志献上の処酒肴料下付につき)
流町/作成
江戸東京博物館

めんこ まえへならへ
江戸東京博物館

独楽 2
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 六段目
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

フロックコート
ストーン・テイラーズ/製
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 長崎 寺の参道 Nagasaki Temple Street
江戸東京博物館

享保十七壬子暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)示方書
江戸東京博物館