
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十六年神宮館御家宝
- 資料番号
- 90975435
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年5月2日 1950 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

つむぎ長着
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 本野久子/作成
江戸東京博物館

カワサキノカゴ 代価表 2月
江戸東京博物館

ホトトギス社 山名あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

明治12年 大日本改正東京全図 四谷区
西川光通/編
江戸東京博物館

初世坂東志うか 死絵
江戸東京博物館

防寒帽
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

名寄せの寿
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]6 町人まげ
清水崑
江戸東京博物館

手形尽(諸手形雛形)
江戸東京博物館

名所江戸百景 日暮里寺院の林泉
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(池田百助家来宇佐美又市入門願につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

包み紙 「清龍丹」
江戸東京博物館

江戸屋の初売出し
江戸東京博物館