
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十五年高島暦
- 資料番号
- 90975431
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和24年10月1日 1949 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

芳原竹枝
長谷川城山/著
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(借金返済相成かね候間)
田地渡主 源左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

新製五もくどど一
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「納涼踊り」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

判文
大審院/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p97 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 千 二番組
斎舟,歌川豊国(3代)画
江戸東京博物館

第十回陸上大運動会記念
江戸東京博物館

代表的大東京十六景 最新撮影 GREATER TOKYO
江戸東京博物館

江戸時代縁日夏の売物 緑地
江戸東京博物館

今戸人形 子持狐
金沢春吉/作
江戸東京博物館

表札「東京和服裁縫業組合員」
江戸東京博物館

いろはカルタ 絵
江戸東京博物館

神田御上水井戸側請負帳
桶屋清吉
江戸東京博物館

借用金証文之事
坂戸町 借用人 次右衛門/作成
江戸東京博物館