
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十五年高島暦
- 資料番号
- 90975431
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和24年10月1日 1949 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国郡全図
青生東谿/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「奥州安達原」六代目市川寿美蔵 文次女房お谷
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 18話「いなくなったヘイキチ」 長崎源之助 p166 表紙
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形染見本 44(870~889)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

国技館内に於ける避難者
江戸東京博物館

松竹座ニュース第2巻第15号
蒲生重右衛門/編輯兼発行人
江戸東京博物館

新撰 裁縫教科書
長谷川辨子/著 長野恰/校閲
江戸東京博物館
![作品画像:[吉原細見五葉松]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1445733-L.jpg)
[吉原細見五葉松]
江戸東京博物館

本郷座第1回興行市川左団次一座
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年四月号
江戸東京博物館

陶製一升瓶
弥三右衛門/製
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

二重橋前より見たる天覧大飛行スミス氏の妙技
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館