
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年九運暦
- 資料番号
- 90975426
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和15年3月15日 1940 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

日光東照宮仁王門(No.213)
江戸東京博物館

広告切抜 懐中時計
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.3 No.2
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 雉子橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ64 池袋にて
織田信大/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

伊勢暦(文化13年)
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

画集 銀座 第1輯 第三図 銀座松屋より歌舞伎座
織田一磨/画
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

「流れ」四幕のうち第一幕第三場 築地小劇場
立野信之/作 鈴木英輔/演出 新協劇団
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御出向の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館

マグカップ
江戸東京博物館

所野改帳
嶋田村名主 弥兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

臨時出勤順番帳
中神村
江戸東京博物館