- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年九運暦
- 資料番号
- 90975425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月20日 1936 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 青山学院大学間島記念館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
町人矢立
江戸東京博物館
ローレット
江戸東京博物館
明治座 昭和41年7月上演台本 板橋の女
田中澄江/原作 田中千禾夫/演出
江戸東京博物館
護符 月読尊
江戸東京博物館
定書連印請帖
布施加賀/他6名作成
江戸東京博物館
一貫張
万満庵一貫斉/作
江戸東京博物館
大坂心願一条書付(西丸普請手伝猶予願書)
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
三井物産株式会社本店文書部長辞令
江戸東京博物館
東京オリンピック協賛 第9回切手まつり抽せん券
全日本郵便切手商組合/主催
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
FOR DESSERT SERIES 1
江戸東京博物館
旅行者外食券
江戸東京博物館
歌舞伎十八番鳴神 九世市川団十郎
鳥居清貞/画
江戸東京博物館