
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年九運暦
- 資料番号
- 90975425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月20日 1936 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

Zur Erinnerung an die Vermählung des deutschen Kronprinzen Friedrich Wilhelm v. Preussen mit Herzogin Cecilie v. Meklenburg-Schwerin. am6. Juni 1905
江戸東京博物館

怪獣秋草錆絵とんこつ腰差したばこ入れ
石門老人/銘
江戸東京博物館

「真剣に働く者に不景気なし」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

関東大地震画:自警団の図
池田永治/画
江戸東京博物館

海軍休憩所の装飾
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

東京目黒不動鐘楼
江戸東京博物館

燕子花 (和紙型押)
江戸東京博物館

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蘭花のかほり 『新京』宮内府正門
江戸東京博物館

千年山御伝略
江戸東京博物館

鬼怒川温泉名勝 絵葉書
江戸東京博物館

伊勢神宮 外宮模型
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館