
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年九運暦
- 資料番号
- 90975424
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月1日 1935 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.359
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

箱根大地獄 絵葉書
江戸東京博物館

陸軍航空本部記念品
江戸東京博物館

カラス(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 門三郎/他7名作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月洪水ノ帝都之実況深川猿江町
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

御公儀被仰渡之覚(天明八年より天保年間公儀触書等写)
江戸東京博物館

明治三十一戊戌年九星日表
神山八郎/著
江戸東京博物館

湯河原近辺高台より
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和九年 全名優出演吉例初春興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

横浜奇文はまの宜之心中
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

たばこ空箱 (普通選挙40周年・婦人参政権20周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

消火器
ヤマト消火器株式会社
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館