
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年九運暦
- 資料番号
- 90975418
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和初期 昭和4年4月25日 1929 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村地主 伊右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

俳優紫源氏
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

大行天皇奉悼歌
江戸東京博物館

差出申一札之事(下総国岡田郡3ヶ村貝塚沼作付の儀取計方差支の処御役所様下知書承知及び見分日延の件につき)
江戸東京博物館

西遊詩
永井久一郎/著
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

太閤記武勇鏡連札
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

誓約書(料理店へ出入禁止)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 帰路の知らせ 機嫌伺い(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

根元本家水発砲引札
江戸京橋銀座町四丁目松本弥七
江戸東京博物館

畫禅室随筆
長州海僊王羸/校 董文敏公/著
江戸東京博物館

興行チラシ 菊細工人形大技術
大阪南区 黄花園
江戸東京博物館

婦女新聞広告
江戸東京博物館

都おどり(2)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館