
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年御重宝
- 資料番号
- 90975415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和初期 昭和4年6月30日 1929 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「我要求悉く一蹴さる」(大阪毎日新聞昭和6年12月9日号外)
江戸東京博物館

歴代名公画譜
谷文晃/模画
江戸東京博物館

海水浴場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 山下家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

吊り下げ電灯器具(電球ソケット・照明笠・碍子付)
江戸東京博物館

大正12年手帳
江戸東京博物館

粉本 高殿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

新川
森義利/画
江戸東京博物館

川浦御支配所野村善巧寺地中国勝寺鳳洌より高田御領分同所寺町本誓寺地中西光寺(他1名)其外相手取願出候一件書類写
江戸東京博物館

着物(袷) 小豆絹地細縞に梅模様
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

さし絵 [雪の五重塔をバックに髪を直す女性]
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十四 舞坂 今切海上
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館