- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三年御宝鑑
- 資料番号
- 90975414
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和初期 昭和2年6月5日 1927 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
測量器
江戸東京博物館
三番叟(一),三番叟(二)
楠瀬日年/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館
始末書(村役人改正につき夫銭勘定の立会を申上るが拒否され退役させられたため訴願)
小前惣代百姓 喜平/作成
江戸東京博物館
大日本東京浅草公園 花堤
江戸東京博物館
裁縫箱
江戸東京博物館
シガレットケース
江戸東京博物館
手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
大江戸古着店日之出番附
小蝶楼/筆
江戸東京博物館
民俗調査写真 大森貝塚記念碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
江島生島
キングレコード/製
江戸東京博物館
十銭貨幣
江戸東京博物館
大日本道中記
江戸東京博物館
鯰の掛軸
江戸東京博物館
やちよかん・ぷろぐらむ 第3号
江戸東京博物館
東海林太郎「十八日の夜は」 キングレコード広告
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 高円寺寺宝や
江戸東京博物館