
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十一年御重宝
- 資料番号
- 90975408
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 大正期 大正10年9月20日 1921 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木俣修の葬儀参列者への挨拶状及び返礼品の箱等
木俣しな子
江戸東京博物館

東亰開化名勝 吾妻橋
歌川国利/画 荒川藤兵衛/画工
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田 東京庵「今川橋」
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

同盟ニュース 紺碧の空に颯爽と米国飛行界の人気者エーア・ガール達
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

明治座 昭和30年1月ニッポン放送舞台中継台本 新国劇 初春公演 月形半平太
高橋博/構成・演出 行友李風/作
江戸東京博物館

三つ重
江戸東京博物館

国技館の観覧席(No.223)
江戸東京博物館

[記念写真]
江戸東京博物館

東京府公文書 恩給下附請求書・印鑑証明願
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 香取神宮式年神幸祭記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

江戸花侠客の長兵衛
柳亭種彦(3世)/著
江戸東京博物館

さびしさを われに告げむとする人よ いこいてゆかな まる山の塔
釈迢空(折口信夫)
江戸東京博物館