
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十八年九星便覧
- 資料番号
- 90975398
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 山田照胤/著
- 年代
- 昭和中期 昭和27年3月15日 1952 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(95冊)
- 法量
- 14.8 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和28年3月公演筋書 国際演劇月参加 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

上(正保4年検地除地書上)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

質地証文之事
嶋戸村 質地主 惣左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

奥州信夫郡浅川鳥谷両村文書
渡利村店借人 佐吉/他作成
江戸東京博物館

文字蒙求
江戸東京博物館

真鍮製手あぶり火鉢
江戸東京博物館

羽織紐
三越/製
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(勅書之写 他)
江戸東京博物館

木札「駒印」
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第八十一景 根津権現の驟雨
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
袮津村 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

日本文明の渕源について-海と日本
長谷川如是閑
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [織田]信雄(大馬印)
江戸東京博物館

型紙 工程品 クラウン底面
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館