
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年九星便
- 資料番号
- 90975392
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 村瀬逸雄/著
- 年代
- 昭和初期 昭和10年1月25日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(95冊)
- 法量
- 14.4 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

定作自普請人足御立方極帳
原村/作成
江戸東京博物館

栃木県 板室温泉
江戸東京博物館

日本の豆(一)
藤森成吉/作
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 神農売薬株式会社
江戸東京博物館

泉沢様御掛御請書(七ヶ村極貧の者へ救助として米下付の処大船津村廻米より渡しの旨につき請書)
小惣代 治右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 オランダ風男子
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,889号
江戸東京博物館

電線路並ニ引込線協定単価表
江戸東京博物館

教導立志基 佛御前
井上安治/画
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 内外薬品商会
江戸東京博物館

読売新聞 第6647号
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏より秋」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 棒と弓・手合わせの事(第十三回 マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.456 戦国から400年 甦る八王子城
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

化学萬年 ニツポーン砥(箱入り)
理研製作所
江戸東京博物館

三越呉服店 ラックス粉石鹸パンフレット
江戸東京博物館