- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年九星法
- 資料番号
- 90975390
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 村瀬逸雄/著
- 年代
- 昭和前期 昭和7年1月20日 1932 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(95冊)
- 法量
- 14.4 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
各支庁両出張所願伺届留
[各庶務課]/作成
江戸東京博物館
県令集覧
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 叩き文に流水
江戸東京博物館
逢見茶娵入小袖
墨川亭雪麿/作 歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 原稿の歌数についての問あわせ(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
一流曲独楽・竹沢藤次
歌川国芳/画
江戸東京博物館
伽羅先代萩 六段目の切 御殿の段
三浦兼助/著 三光堂 木全針二郎/印刷
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 170
清水崑
江戸東京博物館
隋龍山公墓誌
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
手拭(鼠地鵜飼図)
団菊うちわ
江戸東京博物館
新営仕法絵図
江戸東京博物館
申渡写(若林粂吉御吟味之件仕置申渡写)
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第42回
清水崑
江戸東京博物館