
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四年九星便
- 資料番号
- 90975383
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 金山進/著
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月1日 1928 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(95冊)
- 法量
- 13.8 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

元治元年 有卦絵(福禄寿の仮装に驚く福助)
歌川芳富/画
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
中村扇雀後援会 東京扇雀会/製作
江戸東京博物館

(笹目彦右衛門養子・地借人など諸事書留)
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
東片町 渡辺益蔵/作成
江戸東京博物館

幻燈種板 日本名所
江戸東京博物館

警防手帳
大日本警防協会/編
江戸東京博物館

6 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

御公儀御触ニ附書写もの尽(荒し問答・ちょんかれちょぼくれ・役払)
江戸東京博物館

短冊「冬の夜を…」
[鶯亭金升]
江戸東京博物館

市村座引札「春狂言吉例曽我両社之物語」
江戸東京博物館

鋸(タテビキ)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野公園パゴダ 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

活動大写真新撮影大写真「旧劇佐倉義民伝(全五巻)」ちらし
江戸東京博物館

鉄筋数量メモ
江戸東京博物館

(歩兵学校守衛犬)命ニ依リ兵士ノ武器ヲ守護セル勇姿
江戸東京博物館

電話器
江戸東京博物館