- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十五年九星便
- 資料番号
- 90975324
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 沢山牧蔵/著
- 年代
- 明治後期 明治34年11月1日 1901 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(95冊)
- 法量
- 14.7 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鍼灸重宝記
本郷正豊/編
江戸東京博物館
海軍軍服 上衣 夏用
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
2 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 南浦文之顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
原画5 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館
現代劇第一回公演 月蒼くして・・・・ 山手唯一の演劇の殿堂 新築豪華新宿劇場NO.5
[新宿劇場]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 門倉真葵
江戸東京博物館
柔道着
江戸東京博物館
賞状(作文・地理・図画作品の進歩について)
江戸東京博物館
為御任規定書写・同請書写(小見村等5ヵ村収納物取立方取締可勤事)
江戸東京博物館
ネクタイ
Michelsons(ロンドン)
江戸東京博物館
[震災で被害をうけた建物](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
日本の稲作-そのこころと伝統-
文化庁
江戸東京博物館
大正天皇家 肖像画(時事新報第一萬八百三十四号付録)
東京印刷株式会社/印行
江戸東京博物館
民俗調査写真 野間岳
永江維章/撮影
江戸東京博物館