- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十丁酉年九星日用便
- 資料番号
- 90975317
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 石川正吉/著
- 年代
- 明治中期 明治29年12月2日 1896 20世紀
- 員数
- 1冊/一括(95冊)
- 法量
- 14.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[海上の船]
江戸東京博物館
午十月十三日ヨリ返答書並始末留(浅右衛門代幸左衛門牧野大和守様より御尊判頂戴について)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館
伊万里印版皿(第5回内国博覧会)
江戸東京博物館
42 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
掛金請取通
会主三田七郎右衛門
江戸東京博物館
たばこ いこい 包装紙 第三十回全国安全週間記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館
プログラム つゞれの錦・おゝ先生!他
江戸東京博物館
265 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
シメギ
江戸東京博物館
大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
震災復興記念メダル
江戸東京博物館
金銭書上覚(田方金四銭取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸うら鏡
江戸東京博物館
東京都市計画図 十二.目黒区
江戸東京博物館
沼津公御帰城御道中諸雑用記
江戸東京博物館