
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十一年略本暦
- 資料番号
- 90975311
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日本読書新聞 昭和35年12月19日 1084号
江戸東京博物館

文化財調査写真 蓋付皿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(桜島大爆発)桜島墳火熔岩流出し大隅に接続せる瀬戸海峡
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大石内蔵之助山科帰り(上),大石内蔵之助山科帰り(下)
江戸東京博物館

染付中皿
江戸東京博物館

相模川小倉の帰帆
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

松に鶴
柴田是真/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名所) 瀧野川の紅葉
江戸東京博物館

少女たちのかるた遊び
帆足杏雨/画
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館