
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十年略本暦
- 資料番号
- 90975308
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

算盤
江戸東京博物館

横転飛行
江戸東京博物館

8ミリ撮影機
エルモ/製
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十八年一月場所
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

本郷千輪咲菊引札
江戸東京博物館

差出申一札之事
関直八郎/他1名他作成
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 せ 近松勘六重行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

卒都婆小町
小林清親/画
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和26年度 日刊
江戸東京博物館

明治座 昭和53年7月上演台本 夏祭花の賑わい
土橋成男/構成・演出 花柳芳次郎/振付
江戸東京博物館

レコード 紅傘日傘,茨の実
久保田宵二/詞 佐々木すぐる/曲・編,林柳波/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

写し絵写真「文楽・小栗判官矢取の段」
江戸東京博物館

下知書(見照院菩提のため寄進)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

諸用留
沖渡村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[富士近郊の風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518521-L.jpg)
[富士近郊の風景]
江戸東京博物館