
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975307
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16037号 夕刊
江戸東京博物館

麦藁蛇
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

堅き備へは東亜の鎮め
江戸東京博物館

御作事方 諸方本途書留
江戸東京博物館

家庭週報 第585号
仁科節/編
江戸東京博物館

伊勢暦(文化2年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 那古観音堂多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ガラスペン
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和28年度 第24186号 夕刊
江戸東京博物館

裁縫雛形 キャハン(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

東劇 昭和廿三年十一月 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館