
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年略本暦
- 資料番号
- 90975303
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スクラップブック 「東光太平記」資料
清水崑
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

(駿州愛鷹牧野馬の儀御用の為両三疋相撰京都へ帰府の旨につき書状)
江戸東京博物館

「銀座交叉点 市電のある」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

末広五十三次 程ヶ谷
落合芳幾/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5515号
江戸東京博物館

貯金箱(日の丸に兵士打ち出し)
江戸東京博物館

発売記念 日本醤油醸造株式会社 醗酵機
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

飯田様宛書簡(御家内様御大病につき)
根津
江戸東京博物館

盆景下絵 海辺
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館

手拭(白地富士山図)
中井喜
江戸東京博物館

エゾシカ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館