- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年略本暦
- 資料番号
- 90975303
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
岡田親郷家(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館
旬内無患護符
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
少年倶楽部 19巻3号付録 帝国勲章えはがき集
江戸東京博物館
丸見屋商店広告資料 石鹸解説
ミツワ化学研究所/著
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
サンデー毎日夏季特別号
M.SABURO/画
江戸東京博物館
書添証文之事
地主 伝右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
大松12.9.1.東京大震災 浅草公園十二階挫折後猛火に包まる
江戸東京博物館
長州藩砲撃につきオランダ代弁公使宛老中連署の答書
水野和泉守忠精、板倉周防守勝静、井上河内守正直/作成
江戸東京博物館
ウール地ネクタイ
Rulex/製
江戸東京博物館
妙正寺川出流点(立体写真用)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
五人組定帳
上野国邑楽郡下小泉村名主 藤之助/作成
江戸東京博物館
中村座筋書 第壱番目 蒿雀山駒絆松樹
谷口貞次郎/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館
三千六百五十日
沢田正二郎
江戸東京博物館