
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年略本暦
- 資料番号
- 90975301
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

坩堝(青色)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

結城素明画 大礼記念 五節舞之図
江戸東京博物館

岩井粂三郎のおかる 尾上菊五郎の早野勘平
歌川国安/画
江戸東京博物館

山王御祭礼図
江戸東京博物館

東京真画名所図解 新富座
井上安治/画
江戸東京博物館

幼児用着物(袷)
江戸東京博物館

七福神順拝路程
江戸東京博物館

浄瑠璃稽古道戯記行
江戸東京博物館

朝顔花合点位大概 初編
江戸東京博物館

御袖被為留候節之留
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

主婦之友(十一月號)附録 毛絲編物の編方百種
江戸東京博物館

文化財調査写真 村上義隆墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「輪廻物語」中村岳陵氏筆
江戸東京博物館

濱町の夕陽
川面義雄/画
江戸東京博物館