- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年略本暦
- 資料番号
- 90975300
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
溜池山王御宮向諸堂社其外御用向手扣
江戸東京博物館
三代目市川猿之助「黒塚」押隈
三代目市川猿之助/作
江戸東京博物館
護符 別雷神社 千庚大□除祝詞感応祈攸
江戸東京博物館
糸巻き(紺)
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子供二人三態・単身
江戸東京博物館
文化財調査写真 富山朝日貝塚 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
上野公園桜雲台に於いて殿下災害地御視察之図
江戸東京博物館
祇園講御得意衆中様白書定メ値段
江戸東京博物館
地代及ビ家賃納帳
杉浦健/作成
江戸東京博物館
大東京祭記念徽章
江戸東京博物館
籐製屑篭
江戸東京博物館
御定被仰出候留
江戸東京博物館
月謝袋
江戸東京博物館
東京電気株式会社概要覚
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村美之助/他
江戸東京博物館
増上寺山門・踊る三人の女
江戸東京博物館