
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年略本暦
- 資料番号
- 90975286
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藍媚茶麻地 桐紋入 素襖
江戸東京博物館

安藤家親類書
安藤勝蔵/筆
江戸東京博物館

(武州足立郡興之町文書)(武州多摩郡中野村文書 二)(武州埼玉郡留原村文書)(武州埼玉郡三俣村文書)(武州埼玉郡上戸村文書)
江戸東京博物館

東京朝日新聞 16335号
江戸東京博物館

鎮火用心車
南極斎/著
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年寄十郎兵衛の退役を仰付られたきにつき)
紋七/他3名作成
江戸東京博物館

亶告(#印醤油之儀ニ付)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ リーフレット用
江戸東京博物館

贈与状(大内亥之吉 記念銅牌)
愛国婦人会総裁 戴仁親王妃智恵子、愛国婦人会長 岩倉久子
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

たばこ GOLDEN BAT 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

舞子さん絵はがき
江戸東京博物館
![作品画像:[卯暮渡御物成手形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1040992-L.jpg)
[卯暮渡御物成手形]
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第1編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館