
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年略本暦
- 資料番号
- 90975282
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丙午年出産の説
歌川国直(初代)/画 松亭金水/識
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第28号
新築地劇団
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 案内図
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田ニコライ堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

近江屋七良平(明治二十三年略暦)
江戸東京博物館

時事新報社見積控
江戸東京博物館

両国八景之内 広小路の夜雨
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 貴賓館の壮麗
楊斎延一/画
江戸東京博物館

子年四季打鉄炮預証文之事(鉄炮11挺)他
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 66号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

今人形 面 赤面
金沢春吉/作
江戸東京博物館

(谷田村・清戸村両村鎮守石高に付取調奉書)
谷田村立会人 湯浅源治郎/作成
江戸東京博物館

新校正道春点論語
江戸東京博物館

世界都市博覧会 開催時の道路状況パネル
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券・入場券見本 浅草本尊示現千三百五十年記念 浅草から乗車券・入場券見本
江戸東京博物館

朝日新聞社あて葉書
大塚楠緒子/作
江戸東京博物館