
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年略本暦
- 資料番号
- 90975280
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

謡本 草紙洗 外六の三
江戸東京博物館

(追放者の事他諸触書留)
江戸東京博物館

東大寺 二月堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

釈祭器
江戸東京博物館

電灯器具一式
マツダ
江戸東京博物館

世尊寺蓮華院
江戸東京博物館

江戸川・中川・隅田川等水路図(江戸近郊水路図)
江戸東京博物館

奥多摩
江戸東京博物館

書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

風流子宝合
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

蚊とり線香
大日本除虫菊/製
江戸東京博物館

馬来半島「ジヨホール」州日本人経営 護謨園視察中ノ菅野力夫
江戸東京博物館

入浴を好むやうになる呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

魏龍門二十品
広瀬保吉/編
江戸東京博物館

雑記(諸事書留)
江戸東京博物館

御神籤(第九十大吉)
江戸東京博物館