
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年略本暦
- 資料番号
- 90975279
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水筒(海軍用)
江戸東京博物館

川田順あて書簡 近況報告
徳富蘇峰/作
江戸東京博物館

洛北八瀬風俗 大原女
江戸東京博物館

国立公園屋島の風景
江戸東京博物館

東京商工団体連合会 通知
江戸東京博物館

「田之助紅 新版」 三幕七場
舟橋聖一
江戸東京博物館

[葉桜に関する詩歌メモ]
江戸東京博物館

芳年武者无類 九郎判官源義経 能登守教経
月岡芳年/画
江戸東京博物館

山手電機卸商報 4月号
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

南座 昭和26年2月興行筋書 東西花形大歌舞伎如月興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館

(伊太利羅馬日本東京間大飛行)大阪着陸両勇者に花束を贈呈せし町田第四師団長の令嬢かつ子さん
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第132号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
![作品画像:[下女如来障子へうつる法のかげ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660444-L.jpg)
[下女如来障子へうつる法のかげ]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

飯合
江戸東京博物館