
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四年略本暦
- 資料番号
- 90975267
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

菓子鉢
白井和夫
江戸東京博物館

七言絶句「海抜三千余之地…」
尾藤二洲/筆
江戸東京博物館

(73)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

燈蓋
江戸東京博物館

中洲から箱崎へ
森義利/画
江戸東京博物館

松葉のデザイン
江戸東京博物館

鼈甲蝶紅葉飾耳掻簪
江戸東京博物館

家庭用味噌配給通帳
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

羽織り(単衣) 黒の紋付
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,968号
江戸東京博物館

水滸伝画譜
柳川重信/画
江戸東京博物館

墨田区 社会科学習地図
江戸東京博物館

神武天皇東夷御親征賊将長膸彦を誅し橿原宮に踐祚し給ふ之を紀元元年とす。 (2)
江戸東京博物館

森鴎外あて葉書 湖水の所々孔あけり 山国の春来し志るしなり
島木赤彦/作
江戸東京博物館