- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三年略本暦
- 資料番号
- 90975263
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所 九段靖国神社
相沢富藏/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 意中の人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
レコード パガニーニ狂想曲イ短調作品1の24
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 別府の朝 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
詠草(慶応四年八月六日東京出立より)
寿子/作
江戸東京博物館
厄除弘法大師略縁起
大師河原平間寺/編
江戸東京博物館
明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5570号
江戸東京博物館
松に鶴文グラビ-ル三ッ組盃
江戸東京博物館
大久保一翁 富強之書
大久保一翁/書
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第三回 将軍 足利義昭
清水崑
江戸東京博物館
「パノラマ 三越から新橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館
パンフレット「飯能の唄」
江戸東京博物館