
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正三年略本暦
- 資料番号
- 90975205
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

火打石
江戸東京博物館

貞操節義明治烈婦伝 第一巻
松村春輔/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 開場一周年記念興行
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤文様 東京 関口造花店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「必ず凌雲閣に登れ」ちらし
江戸東京博物館

未使用 伝票
江戸東京博物館

琴と月琴を弾く流し
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 神戸の千人針 Stitching safety girdle in Kobe
江戸東京博物館

戸山スライド 穴八幡境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門(No.208)
江戸東京博物館

感謝状(疎開事業)
東京落合第三国民学校・仝校疎開学園後援会会長/作成
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

長田安田証文
江戸東京博物館

電池用型
白井和夫
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) ケーブルカー及大博訪問の徳川式
江戸東京博物館