 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正三年略本暦
- 資料番号
- 90975205
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    婦人倶楽部六月号付録 第三面・第四面(裁縫型紙)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神武天皇聖蹟丹生川上顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第三回美術展覧会出品 「瀞峡滋雨」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館
 
		    広告旗 ミツワ石鹸
江戸東京博物館
 
		    [千人針の図]
千厓/画
江戸東京博物館
 
		    人形 女学生
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 桜ケ丘女子高等学園 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    夏用掛布団
白木屋/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館
 
		    横綱土俵入之図(阿武松)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    琉球人江戸市中通行道筋触書
江戸東京博物館
 
		    日露協約祝賀提灯行列(七月二十日)
江戸東京博物館
 
		    奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館
 
		    炉
江戸東京博物館
 
		    六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館