
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十九年略本暦
- 資料番号
- 90975178
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 19世紀~20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地所交易儀定書之事(70坪家等方へ請取、御扶持金2両受納)
荒地助左衛門後家交易主倅 徳三郎他2名/差出
江戸東京博物館

領票ノ写并領票記入ノ心得
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋駅西口 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

前進座 1931年8月2日初日 (筋書)
前進座、若菜重太郎/編
江戸東京博物館

「楽土の唄-慮溝橋の風景-」従軍画家 三迫星洲筆
江戸東京博物館

京都の統治[尾張周辺の地図]
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「東・池」
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
江戸東京博物館

穀用一斗樽
城塚/製
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾四号(江戸の看板三)
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

昭和17年 一銭硬貨
江戸東京博物館

(武州多摩郡文書)他
江戸東京博物館

中禅寺湖から流れる小川
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館