
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十八年略本暦
- 資料番号
- 90975174
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場番組 昭和八年九月興行
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 互尊社室内
清水崑
江戸東京博物館

願い申講金年賦済崩証文之事
平左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

旅籠引札 油屋庄兵衛
油屋庄兵衛/作成
江戸東京博物館

人形 カッパ 定山渓
江戸東京博物館

232 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

四国遍路往来手形
豊島郡熊野田村庄屋小平太/差出
江戸東京博物館

大正十四年四月 靖国神社臨時大祭参拝記念 明治天皇御製
江戸東京博物館

東海道之内 双川
豊原国周/画
江戸東京博物館

時代物[2][松の大木と一輪の花]
清水崑
江戸東京博物館

記(長丸張替など代金1円受取)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻華扇
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本での珍しいあいさつ ヨーロッパ式握手 An unusual salutation in Japan : The Europian handshake
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に菊
江戸東京博物館