
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十七年略本暦
- 資料番号
- 90975169
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治36年 1903 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

十二月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

三河臺公園案内(昭和7年7月3日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

東京名所愛宕山公園見晴
楊斎延一/画
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 能狂言衣装織物目録
江戸東京博物館
![作品画像:[子供年中行事絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660271-L.jpg)
[子供年中行事絵]
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供行烈遊
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

(復興の東京)九段靖国神社境内のバラツク
江戸東京博物館

東京館週報 第17号
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

ヘアクリップ
江戸東京博物館

THE BIRD’ S EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION, UYENO PARK
江戸東京博物館

新生新派 昭和二十一年三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

教導立志基 上毛野形名
小林清親/画
江戸東京博物館

ラジオ ゼネラルスーパーラジオ
江戸東京博物館

安政改正新版鎌倉名所記
安藤広重/画
江戸東京博物館

梵雲庵と其玄関 同門 明治三十八年 春 平凡寺 撮影 昭和二・二・二三 為一週忌我楽他宗発行
江戸東京博物館