 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十六年略本暦
- 資料番号
- 90975166
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    復活第一回 八月公演 三越歌舞伎
三越劇場/製作
江戸東京博物館
 
		    門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)請負金額内訳書 他
江戸東京博物館
 
		    高島嘉右衛門と横浜瓦斯局
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    オヤクソク
江戸東京博物館
 
		    (無尽仕法帳・頼母子御連名帳・融通惣益積金趣法帳綴)
親司 吉之助/他作成
江戸東京博物館
 
		    曽我廼家五郎一座 昭和16年11月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
 
		    [輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館
 
		    享保十二丁未暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館
 
		    名所絵入 東京御絵図 全
児玉弥七/編輯
江戸東京博物館
 
		    絵筆 六号 天華
あかしや
江戸東京博物館
 
		    近江屋(醤油味噌製造酒類販売)
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    ラジオ ナショナル5X-521
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    東横五月の御案内
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
江戸東京博物館
 
		    家庭用味噌配給通帳
江戸東京博物館